2013年3月7日木曜日

愛情の表現




愛情の表現方法は、人それぞれ、色んな方法があります
言葉、スキンシップ、何かを作る、絵を描く、音楽で表現する・・などなど。
美味しい物を作る、そしてそれを食べてもらうという事も
とても分かりやすく、そして素敵な愛情の示し方だと思います。


この小さな世界において、食べ物はある意味「不要」だと
言える物だと思います。
何と言っても本当に食べられるではありません。
匂いもないし、「見るだけ」の物に過ぎません。

最初、興味本位で作り始めた食べ物達ですが、
これを誰かが必要としてくれるなんて、夢にも思っていませんでした。
「見るだけ」の物なんて、誰もいらないだろうな・・と。

ところが、いざ始めてみると驚くほどたくさんの人達が
食べ物に関心を寄せて下さいました。
私は、本当に本当に驚いたんです。 

今でも皆さまから言われて一番嬉しい言葉

「美味しそう」

  
  何度言って頂いても嬉しく温かくなる褒め言葉です^^

最初は興味本位で作っていた作品も、今はこの世界における
大切な愛情の表現方法になりました。
みんなが美味しそう・・って思った時の幸せな気持ちを
どこまで思い出してもらえるか、非力ながら考えていきたいのです。
その時の幸せな気持ちを少しでも思い出してもらえますように。


最近言ってもらえた新たな言葉に「香りを感じる」という言葉があります。
匂いのないこの世界に、少しでも美味しそうな温かい香りを感じてもらえるように。

皆さんの場所が今よりもっと温かい場所になるように。
ご飯を作る時と同じような気持ちでこれからも作り続けたいと思っています^^



    

0 件のコメント:

コメントを投稿