いよいよ各地で入梅が始まり、
暑い夏への前ぶれを感じますね^^
sl内で、あまりお出かけをする事のない私ですが
たまーにお出かけをした時に、自分の作品に出会う事があり
そんな時は、嬉しくて嬉しくて、手を合わせたくなるような
気持ちになりますw
私は自分の作品を修正可にしてあるので
時々面白いアレンジなどをされているのにも
お目にかかります^^
「ああ!なるほどこういう感じもいいなあ・・」などと
感心してみたり。
何より、作品を楽しんでもらえているのが嬉しくてたまらないんですね^^
「私の作品」と言っても、私は当然何でもできるわけではないので
スクリプトやアニメは市販のを使わせていただいていますし、
スカルプも複雑で無理なものは市販のものを使わせて頂いています。
私の作品の中に、誰かが知恵や力を貸してくれている。
私はいつもそう思っています。
「私の」とは言いながら、誰かの力が必ず私を助けてくれているんです。
この小さな世界は、みんなが作り上げていく世界です。
まず第一に何かを生み出す為に発想できる人。
数字でいうと1です。
1がないと、2も3も始まりません。
次に実際にそれを形にする人。
ジャンルは様々ですね^^
形を作る人、絵を描く人、スクリプトやアニメができる人
そして、生まれたものを楽しんでくれる人。
どの人が欠けてもこの世界は成り立たないのだと思います。
誰しもが大きな丸い月の一部である事に気づいたら
もっともっとこの世界が楽しくなるかもしれませんね^^
今年も紫陽花の季節がやってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿